活 動 日 誌 2006年度
文・山口成子
MENU

2006.06.10
とちぎ男女共同参画センター・パルティにて山崎を講師として講座が開催されまし
た。
タイトルは「男と女のよりよい関係を築くには」〜自分の思いこみに気づこう〜 でした。
遠方の方、お子さん連れの方、沢山の方々が山崎の話を楽しみにしていてくださいました。
山崎の講話のあとはバズセッションがあり、山崎も地域の皆さまに混ぜて頂いての楽しい時間となりました。





山崎雅保は2004年10月より、全国地区衛生組織連合会発行の月刊「食生活」に『心身一如』のタイトルでコラムを持たせていただいています。
心理健康ジャーナリストである山崎の視点から幅の広い話題をとりあげ、興味深く楽しい内容です。
初版発行から100年のこの月刊誌は主に栄養士向けに製作されている雑誌ですが、内容が食と健康に関することなので、専門職に従事する方でなくても充分に楽しめる内容です。




月刊「日経マスターズ」に『土壇場の夫学』というタイトルで山崎雅保の連載が06年5月から始まりました。蛭子能収さんの漫画が載っています。
落語口調の楽しいエッセイになっており、評判もよく今後が期待されていましたが、8月で日経マスターズが休刊になり、残念ですが3回の連載となりました。



2006.06.26
長野県小谷村の村役場集会所にて「子どものふるさと研究会」が開かれました。
少人数という利点を生かし、ゆったりと深い話し合いができます。
ケーキやチーズ、フルーツなど、個性溢れる作り手の心づくしを頂きながらの楽しい会です。
写真は「子どものふるさと研究会」での話し合いと、小谷村鎌池を訪れた時の様子です。




2006.06.28

白馬村「子どもの古里を育む会」が白馬村中部保育園にて開催されました。
テーマは「幼児期の育て方で変わる学ぶ力」です。
年度が変わり、また初めてお目にかかるお母様方がたくさんいらっしゃいました。
また、何年も続けて山崎の話を聞いてくださるお母様方の面々もいらっしゃいます。

写真はこの会を主催してくださる先生方と共に、うれしい笑顔です。




2006.08.23

「小谷子どものふるさと研究会」&生活協同組合主催で、「山崎先生と語る会」が催
されました。
写真は、その日会場として提供してくださった沓掛茶屋さん。
小谷の有志のみなさんと美味しい物を戴きながら、和気藹々と語り合いました。




2006.08.24
白馬中部保育園にて「山崎先生と語る会」が催されました。
テーマは「ゲームが子どもの心にもたらす害と益」。
写真は白馬村中部保育園を訪れるたびにご馳走になる美味しい食事。
爽やかに笑っているのは、同園の前園長とハートピット山崎雅保。



2006.09.21
トロイカの会
熟年層の男女で構成されている「トロイカの会」に山崎を講師として招いていただきました。
タイトルは『「未熟な夫」とどうつきあうの?」
山崎の歌や、山崎のギターの伴奏で全員が歌うなど、楽しい会となりました。



2006.10.10
小谷村役場での「子どものふるさと研究所」主催の「山崎先生と語る会」です。
リラックスした雰囲気で、話は進められ子どもたちも共にすごします。

ハートピットで同行した若者の一人です。
人見知りの時期の赤ちゃんですが、彼は優しく、たいへん上手にあやしていました。



2006.10.11
白馬村役場にて山崎の講演会が催されました。
タイトルは「反抗期の向かい合い方」
たくさんののお母様方にきていただきました。
講演では山崎の楽しいジョークも交え、反抗期の意味や、渦中の子どもたちがどんな状態なのか、さまざまな角度から話されました。
講演後、みなさん口々にスッと腹に落ちた、感激しました、との感想をいただきました。

白馬にくるたびに歓迎してくださる峯村先生と山崎です。
山崎はもと中学校教師であった峯村先生が大好き。
白馬の子どもたちの心豊かな成長を心から祈っておられます。



06.10.12
松戸市にあるにこにこ広場では、月に一度、お母さん方と子どもたちが集まって、歌ったり踊ったりの楽しい会が催されます。
ハートピット山口はこの会の始まる前、毎回“子育て”について短い時間話をさせて頂きます。にこにこ広場のお母さん方の相談役でもあります。



2006年10月〜2007年2月
仙川カルチャーセンター・山崎雅保心理カウンセリング講座
06年10月〜07年2月までの期が始まりました。
毎月、第一、第三土曜日、午後3時から5時です。
メンバーの個性の豊かさも加味され、毎回大変楽しい講座となっております。



2006.10.30
狭山市市民会館で狭山・入間学校警察等連絡協議会主催の講演会がありました。
演題は「子どもの心、親の心」です。
この日は最後に山崎のギターと歌での締めくくりになりました。



2006年11月2日〜2007年02月15日
多摩市民自主学習会
木曜日 午前10時〜12時
全11回に亘り「多摩市民自主学習会」が多摩市民会館にて開催されます。
内10回を、ハートピット山崎雅保が講師として参加いたします。
11月2日はその第一回目で、多くの市民の皆さまにご参加頂きました。
解りやすく知識も豊富と、第一回からとても良い評判を頂いています。


2006年11月19日
11月15日、皆さまのお蔭で山崎雅保の新刊『子どもって、どこまで甘えさ
せればいいの?』が、出版になりました。
出版を記念して山崎雅保のコンサートを開催いたしました。
写真はギターを演奏しながら様ざまな歌を熱唱する山崎の様子です。
クラリネットを吹いている写真は、新刊のプロデュースをして下さった金子さんとの素晴らしい演奏の様子です。



2006年11月29日
白馬中央保育園にて本年度最後の「山崎先生を囲んで子育てを語り合う会」が開催されました。
「甘えさせ、甘やかさない子育て」をテーマとして、元気はつらつのたくさんのお母さん方に来て頂きました。



小谷小学校子育て応援団主催でがったクラブのお母さん方が中心になって集まってくださった初めての会です。
お父さんの参加もあり、みなで熱心に子育てについて学びあいました。

2006年11月30日
「小谷村子どものふるさと研究会」のみなさんと手作り料理を持ち合いの、本年度最後の楽しい会となりました。



ご馳走を囲んだ皆さんがYG検査(性格検査)の結を参考に、楽しんでいる様子です。




写真は歌とギター演奏の山崎と、ドラムの得意なカッコイイS青年です。