非行(外向き行動)   2003/10/26(Sun)

「非行」とは何なのかという定義を、ここでは曖昧なままにしておきましょう。法に触れる行為をする未成年者を非行少年(少女を含む)とするのが一般的ですが、厳密に法に触れなくても親・教師・大人の価値基準から逸脱した行為をする未成年者が非行少年とされる場合もあります。
非行の主な原因を家庭のあり方や親の養育態度に求めることに反対する意見があるのは重々承知していますが、私がこれまで相談に応じてきたケースを概観するかぎり、やはり家庭のあり方および親の養育態度こそが子どもの心の状態に決定的といえる影響をもたらすものであると考えられます。
すでに非行が現実化しているときに原因論ばかりにこだわっていても何の解決にもなりません。しかし、あるところまで激化してきた非行が、家庭のあり方や親の養育態度が変化したことを契機として鎮静化に向かうのは、ごく当たり前にみられる展開です。この点は強く訴えておかねばなりません。
このような見方に対して、世間には「子ども自身の問題を親や家庭の問題にすり換えている」といった反発もありますが、因果の因が前の世代にはないと考えることのほうが不自然ではないでしょうか。
驚いたことに、非行の悪化を予防するためと称して「親の依頼を受けて子どもの素行を秘密裏に調査する探偵社」といったものも実在しています。商売が成り立つのは依頼者が多数存在しているからにほかなりません。子どもの非行に対応する際には、その行状を把握することが必要かもしれませんが、日常のさまざまを禁じたり抑制しようとして解決するものではありません。
非行は荒んだ心理状態のあらわれです。荒んだ心理状態は、親の心・家庭に空気に温かく穏やかなものが取り戻されないかぎり癒されません。非行問題解決の原点はその点にあるのだということを分かっておいてください。
インターネット上には、非行問題に関する幾つものサイトがありますが、代表例として以下のアドレスをクリックしてみてください。
http://www.shiochanman.com/hikou/
なお参考までに申し上げれば、心理カウンセラーの多くは「非行」という言葉をなるべく使わず「外向き行動」という言葉を多様します。それは子どもの心理に潜在している問題が外側の行動問題として表面化していると理解するからです。外向き行動とは、子どもの心の叫び、言葉にできぬ子どもの内面的苦悩の訴えでもあるのです。



  BACK 1   NEXT 1

MOMO'S WEB DESIGN