blog
- ASHIDAVOX ST-31- 先日ヘッドフォンの歴史を振り返る事があり、久々に聴いてみたくなった。 - 1970年ビクターに入社した頃のビクタースタジオには日本ビクター製の白いヘッドフォンSTH-2が使われていた。 - 1990年代からはこのアシダ音響のST-31が使われ始め、特に歌い手さんには評判が良かった。 - 同じ頃SONY-CD900STも発売されて、スタジオでは共存して使われていたと思う。 
 こちらはミュージシャンに評判が良かった。- この時期に購入して大事にストックしていたのだが、 
 久々に聴いてみるとアナログチックで太い音が。
 もちろん今でも充分使えるレベルだよ。
 30年経ってるのにとても綺麗でひび割れも見当たらない。
 懐かしいな〜
 
	
 
	 
	 
	 
	